院長の恩田 泰光(おんだやすみつ)と申します。
勤務医時代は脳神経外科医として、東京大学病院や国立国際医療研究センター病院などの大病院で手術、病棟管理、外来診療、研究と後進の教育に携わってまいりました。
脳神経外科は、脳・脊髄・末梢神経などを扱う科ですが、患者の全身管理が必要になる科です。脳卒中を予防するためにも動脈硬化の進行させる生活習慣病、高血圧・高脂血症・糖尿病を早期に診断・治療していく科でもあります。
医療は日々進歩しており、患者さんのライフスタイルは多種多様です。新薬やあらたな知見を貪欲に取り入れ、患者さん個人のライフスタイルに合わせたオーダーメイド医療を提供するよう心がけております。
信頼されるかかりつけ医を目指してスタッフ一同精進してまいりたいと思っています。
何かお困りの際には診療科を気にせず、お気軽にご相談ください。
1.患者の視点に立ったコミュニケーションを大切にし、三方良しの医療サービスを提供する
2.健診・ドック事業の充実を図り、疾病の予防・早期発見を通して地域の健康増進に努める
3.時代の変化に呼応した良質な医療・介護・福祉サービスを提供する
鳩ぽっぽの家保育園 (現:鳩ぽっぽ保育園)卒園
世田谷区立太子堂小学校 卒業
世田谷区立太子堂中学校 卒業
私立城西大学付属城西高等学校 卒業
昭和大学医学部 卒業
東京大学大学院 医学部医学系研究科 修了
◇初期研修
昭和大学豊洲病院 初期研修
(現 昭和大学江東豊洲病院)
◇東京大学医学部脳神経外科入局
東京大学病院 脳神経外科
東京警察病院 脳神経外科
帝京大学ちば総合医療センター 脳神経外科 助教
都立駒込病院 脳神経外科 常勤医員
国立国際医療研究センター病院 脳神経外科 常勤医師
(旧 国立第一病院)
医学博士(東京大学)
脳神経外科専門医
難病指定専門医
日本医師会認定産業医
認知症サポーター医
ボトックス講習修了
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修 修了