【はじめにお読みください。】
初めて受診する方は、問診、検査、診療などで待ち時間が長くなることがあります。
予めご了承ください。また、病状によっては関連病院へ紹介する場合もありますので、なるべく早い時間でご来院ください。
1⃣受付
検査項目の多い場合はお時間が必要になりますので、受付時間内にお越しください。
必要な持ち物は下記に記載がありますので、忘れずお持ちいただきますようお願いします。
受付スタッフがおりますので心配なことがありましたら気兼ねなくお尋ねください。
【持ち物】
※保険証等をお忘れの場合、自費扱いになります。
2⃣問診・診察
現在どのような症状でお困りなのかをお伺いします。既往症や今かかっている他の病気、今使っている薬、アレルギーの有無など、診療を行うために必要な情報を確認いたします。医師が現在の症状を詳しく伺います。病状や疾患に応じてMRI検査、レントゲン撮影、血液検査など、診断と治療方針の決定に必要な検査を行います。
3⃣検査
4⃣検査後診察
画像検査の説明をします。
それに基づき、必要な検査を追加したり、症状に合わせた処方を行います。
4⃣お会計・次回ご予約
診察が終了した方は、待合室でお待ちください。会計の後、必要に応じて再診の予約、院外処方せん及び診療明細書をお渡しします。処方せんの有効期限は、発行日を含め4日間です。かかりつけ薬局で処方を受けてください。
※ご不明な点や医師に聞き忘れたことなどございましたらお気軽にお尋ねください。
インターネット又は、お電話での予約を承っております。